
毎月の日曜サービス
会員であるなしにかかわらず
どなたでも参加できます
第1日曜:合同の祥月命日法要、”ネバー‣フォーゴットンサービス”
どなたでも故人の命日法要を申し込めます。<午前10時開始>
第3日曜:感謝会サービス
英語で主に進められますが、講話は和訳されますので日本語スピーカーの方も参加しています。<午前10時開始>
第4日曜:日本語・感謝会
日本語のみで行われます。行事後のティータイムでは日本語でおしゃべりください。<午前10時開始>
*通常のサービスはいずれも午前10時に開始され1時間くらいで終了します。その後リフレッシュメントの時間が1時間ほど設けられています。*スケジュールは月により変更になる場合があります。1月の命日法要は第2日曜になります。
教会の開門時間:午前9時~午後3時半頃
休み:月、火、祝日、第5日曜、年末
*来訪される方は事前にご連絡をいただけると有難いです。
年 中 行 事
今後のイベント
Upcoming Event

写真:大宮八幡宮HPより
小笠原流「蟇目(ひきめ)の儀」
6月30日(金)朝9時半~10時(見学無料)
ホノルル・ファウンデーション主催
「蟇目の儀」は、小笠原流の重要な儀式であり、修行を重ね、それにより選ばれた者がその技をもって、ご神前や多くの人々の前で、弓矢の徳威に依り、天下の邪悪を祓い清め、天下泰平・国家安穏・家内繁昌などを祈念する神事です。
当日は、宗家より小笠原清基氏が来られ、ハワイの地で「蟇目の儀」が行なわれる運びとなりました。神事ですが、一定の距離を保った上、参加・見学することもできます。
ハワイ解脱教会・外庭にて
6月30日(金)朝9時半~10時(見学無料)
ホノルル・ファウンデーション、日米協会主催
外部グループとの協力により、屋内や野外でのミニコンサートや、式典、教会主催のバザーなどが行なわれました。
今後も折にふれ、外部の方々との協力による楽しいイベントを開いていく予定です。
コンサート
「平和の祈り」の祭典
ハワイ宗教者平和会議
ハワイ宗教平和会議主催「平和の祈り」の祭典が
10 月 23 日(日)午後 4 時から 6 時、当教会にて行われました。
これは、ハワイにある様々な宗教教団の聖職者やリーダーたちが、年一度一堂に会し、
宗教、教義、文化の違いを超えて、共に平和を祈る祭典です。

室内コンサート
.jpg)
"One Nature": 自然と音楽と人をつなぐ、ヴィブラフォン(ミカ・エリクソンさん)とテノール(タカ・コマガタさん)のコンサートが行われました。2022年8月21日
過去の主なイベント
Past major events

バザー 2022年4月24日
.jpg)
フード
.jpg)
ラメージセール
